No.19 /// 3 TRHEE EXHIBITIONS 3人展 ///KAIEの作品をご紹介します。

January 15, 2015

No.1 旅をする理由

November 16, 2014

No.2 KAIEティピーのこと

November 15, 2014

No.3 おしゃれについて

November 14, 2014

No.4 ハチドリのように

November 13, 2014

No.5 私のSHERO

November 12, 2014

No.6イオマンテ/過程

November 11, 2014

No.7 ワークショップのお知らせ「リリアンをつかって」 渡邉聖子によるメキシコ死児写真展より

November 10, 2014

No.8 RE:お古~ KAIEのルーツ~

November 9, 2014

No.9 アップリンクと浅井さんへラブレター

November 8, 2014

No.10 うちの猫

November 7, 2014

No.11 Mother

November 5, 2014

No.12 とっても好きな場所~海 ~

November 4, 2014

No.13 好きな場所 山の夜明け

November 3, 2014

No.14 メメント・モリ(死を想え、限りある命) 

November 2, 2014

No.15 KAIEが 住みたいところ

November 1, 2014

No.16 KAIEが影響を受けてきたもの

October 31, 2014

No.17 3.11の記憶

October 30, 2014

No.18 コミュニケーションのこと

October 29, 2014

Please reload

Recent Posts

No.19 /// 3 TRHEE EXHIBITIONS 3人展 ///KAIEの作品をご紹介します。

January 15, 2015

2014年11月26日から始まる3人展での、KAIEの作品をご紹介します。

 

「捨てるにはもったいない大切なモノ達を、また使い続けたい!」それがKAIEの本音。

これまで古いものは味があるし、

ほんの少し手を加えたらさらに愛おしさが増すと

信じて作り続けてきました。

KAIEが作る作品はそんな想いが詰まった大切なチャーム的な要素を持っています。

例えばここ数年、

イベント等で登場するKAIEティピーは、KAIEの大切な『おまもり』です。

セドナで体験したインディアンセレモニーでの

「リメイク作家としてやっていきたい」という誓いが込められています。

KAIEティピーはイベントをするたびに、

出会った人達の手によって装飾されどんどん成長しています。

 

セレモニーの誓いは「できない」を「できる」に変換してKAIEを成長させ

これまでの作家活動を通して、

「作品を作る喜び」→「関わった人々と共有する喜び」へと導いた。

 

今回の展示では、KAIEのルーツや記憶を蘇らせた19の文章(No.19)を基に、

KAIEの祭壇を設置します。

もし、この世に神様や精霊がいるのなら、いままで無事に生きてきた事、

様々な人達との出会いに感謝します。

母の羊水の中の記憶。偶然もらった紙切れやハギレ・洋服・

今まで印象に残っている場所・行動・旅・めぐり合った言葉。

アップリンクというKAIEのルーツな場所でお祈りをし、

2015年を迎えたいと思っています。

 

 

Tags:

no.19

Please reload

No.19

KAIEのルーツや記憶を蘇らせた19の文章。

それらを基に、2014年11月に開催した3人展では、KAIEの祭壇を設置しました。

もし、この世に神様や精霊がいるのなら、いままで無事に生きてきた事、

様々な人達との出会いに感謝します。

母の羊水の中の記憶。偶然もらった紙切れやハギレ・洋服・今まで印象に残っている場所行動・旅・めぐり合った言葉。
/// 3 TRHEE EXHIBITIONS 3人展の情報はこちらから

 

WEBSHOP

  • INFORMATION

  • KAIEのこと

  • WORKS

  • WORKSHOP

  • FACEBOOK ・BLOG

  • CONTACT

  • More

    たねよが

     

    KAIE ART PROJECT

    2017/8/3-11/12

    ティピー

    PRI2人展