No.19 /// 3 TRHEE EXHIBITIONS 3人展 ///KAIEの作品をご紹介します。

January 15, 2015

No.1 旅をする理由

November 16, 2014

No.2 KAIEティピーのこと

November 15, 2014

No.3 おしゃれについて

November 14, 2014

No.4 ハチドリのように

November 13, 2014

No.5 私のSHERO

November 12, 2014

No.6イオマンテ/過程

November 11, 2014

No.7 ワークショップのお知らせ「リリアンをつかって」 渡邉聖子によるメキシコ死児写真展より

November 10, 2014

No.8 RE:お古~ KAIEのルーツ~

November 9, 2014

No.9 アップリンクと浅井さんへラブレター

November 8, 2014

No.10 うちの猫

November 7, 2014

No.11 Mother

November 5, 2014

No.12 とっても好きな場所~海 ~

November 4, 2014

No.13 好きな場所 山の夜明け

November 3, 2014

No.14 メメント・モリ(死を想え、限りある命) 

November 2, 2014

No.15 KAIEが 住みたいところ

November 1, 2014

No.16 KAIEが影響を受けてきたもの

October 31, 2014

No.17 3.11の記憶

October 30, 2014

No.18 コミュニケーションのこと

October 29, 2014

Please reload

Recent Posts

No.2 KAIEティピーのこと

November 15, 2014

 

2012年2月

私はグランドキャニオン近辺の小さな町セドナで

インディアンのセレモニー(スウェットロッジ)に参加しました。

人生の大切な決断をするときに試してみたかったのです。

 

厚い毛布で覆われたサウナ状態のロッジの中は真っ暗で

酸欠になりそうで暑くて怖かったけど

これからは自分に正直に生きたかったから、

私は一生懸命、大きな声で祈り歌いました。

 

私の祈りの声は

同席した人々の祈り声と共鳴し合って響きわたり

激しい音楽の渦の中に投げこまれたような

強烈なメロディーとなって

私の心の中に入ってきました。

 

セレモニーの後

大きなティピーの中でゆっくり休みました。

おなかも空いていたから

豆スープとパンの食事が体にやさしくて

本当においしかった。

 

ティピーの部屋の中心には暖炉があり、

ラグマットに転がって天井を見上げると

屋根が吹き抜けになってて星も見えた。

大きな木のベットもちゃんとあって

横になったらぐっすり眠れそう。

ナチュラルで居心地の良い場でした。

 

「日本に帰ったら手作りティピーを作ってみよう!

 みんなが集まるハッピーな場所として」と、

本当にやりたい目標もふわっと頭に浮かんできた。

 

日本に帰国して2ヶ月後。

ハギレでパッチワークしたティピーは誕生しました。

その後はワークショップやピクニックのシンボルとして

あちこち呼んでもらってます。

行く先々でみんなにかわいくデコってもらい

少しずつ成長もしています。

 

2014年の8月には

念願の森の中のディスプレイも開催できました。

いつかはティピーの故郷セドナに一緒に行けることを夢見て。

Tags:

no.19

Please reload

No.19

KAIEのルーツや記憶を蘇らせた19の文章。

それらを基に、2014年11月に開催した3人展では、KAIEの祭壇を設置しました。

もし、この世に神様や精霊がいるのなら、いままで無事に生きてきた事、

様々な人達との出会いに感謝します。

母の羊水の中の記憶。偶然もらった紙切れやハギレ・洋服・今まで印象に残っている場所行動・旅・めぐり合った言葉。
/// 3 TRHEE EXHIBITIONS 3人展の情報はこちらから

 

WEBSHOP

  • INFORMATION

  • KAIEのこと

  • WORKS

  • WORKSHOP

  • FACEBOOK ・BLOG

  • CONTACT

  • More

    たねよが

     

    KAIE ART PROJECT

    2017/8/3-11/12

    ティピー

    PRI2人展