January 15, 2015
November 16, 2014
November 15, 2014
November 14, 2014
November 13, 2014
November 12, 2014
November 11, 2014
November 10, 2014
November 9, 2014
November 8, 2014
November 7, 2014
November 5, 2014
November 4, 2014
November 3, 2014
November 2, 2014
November 1, 2014
October 31, 2014
October 30, 2014
October 29, 2014
Recent Posts
No.10 うちの猫
November 7, 2014

うちの猫はオスとメスの兄弟でもう16歳。
名前は杏仁(アンニン)とピピン。
ヨボヨボ猫と言うわけでもなく、よく散歩をしている。
もちろん人間の言葉は話せないけど
「ニャーッ」と、目の視線で
何をしてほしいのか、あらかた察しがつく。
メスのピピンは彼氏の父親にベッタリで
オスの杏仁は彼氏派。
もともとは私が浅草の駒方橋で拾ってきたのに、
猫達はそんな恩はすっかり忘れているらしい。
正直ムカつくけど、かわいいから何でも許してしまう。
寒くなってくると、いっしょに布団に入りたいって、猫手で頭をたたかれる。
それでも私が起きないと、ニャーニャーうるさく泣き出す!
願望を突き通す信念さにはかなわない。
でもかわいいから許す。
寝ている姿がさらに可愛い。何にしてもかわいい。
うちの猫だけじゃなくて、よその猫もかわいい。
まさに猫バカ。
それぞれの想いで猫を飼っている皆さん。
うちの子が一番かわいいってきっと思っていますよね。
うんうん、だってそうだもん。
この猫達は16年間の私の私生活を知っている
幾多の仕事、部屋、彼氏が変わるその様子を。
「杏仁、ピピン、あなた達に快適な生活とおいしい食事を提供するから
お願いだから、ずっと人間の言葉を話さないでくださいね」
2014年11月14日(金)KAIE
Tags:



No.19


KAIEのルーツや記憶を蘇らせた19の文章。
それらを基に、2014年11月に開催した3人展では、KAIEの祭壇を設置しました。
もし、この世に神様や精霊がいるのなら、いままで無事に生きてきた事、
様々な人達との出会いに感謝します。
母の羊水の中の記憶。偶然もらった紙切れやハギレ・洋服・今まで印象に残っている場所行動・旅・めぐり合った言葉。
/// 3 TRHEE EXHIBITIONS 3人展の情報はこちらから